2010年03月04日

ジャイアンなのか、かぐや姫なのか

先月妹のおうちに泊まった日の朝、ぼんやり朝ごはんを食べながら見ていたテレビに映った、大阪のバウムクーヘン。お菓子にしてはデコラティブで個性的なデザインのパッケージ、(濃いピンクにヒョウ柄の箱)バウムクーヘンなのに年輪がないという斬新さ、何種類もの食べ方が出来るというこれまた斬新さ、スゲー、スゲーテレビに釘付け。初めてしったお店の名前。“マダムシンコ”これ食べてみたいよね!?と妹ともちきり。ネコまっしぐら、、とPCで注文しようとしたら大人気で3ケ月待ちらしい。それはムリだよなーと思っていたらそうこうするうちにさらにテレビや雑誌で見るようになり、さらに大人気。誰か大阪行くことがあったら頼んでみるかねぇ。。と、思ってたら姉が出張で10日程度大阪へ。わーいわーいと頼んでみました。しかし、うちの姉、マダムシンコを知らず。(まぁわたしもテレビで見るまで知らなかったし)大阪の会社の人に聞いたり、関西在住の友人に聞いたりしてようやく理解したそうです。で、帰りに買うというので、“どうせなら富山の妹にも送ってあげてよ、そしたらあんたのことを絶対イイ人だと思うYO!”とメールを送ったところ、それを友達に見せたら“あんたの妹(わたし)はジャイアンか、かぐや姫か”と言われたそうな。ジャイアン(オレ様)かぐや姫(自分に懸想した人たちに無理難題をおしつける)ですよね。自分的にはドラエモン(スタイル的に?)のびた(ぼんやりしてる)スネオ(性格的に)と思っていたのに(ってぉぃ)くやしいのでかぐや姫が何の難題をふっかけたのか燕の子安貝以外はすっかり忘れていたのでググッてやりました、特にイミはないです。で、まぁ念願のマダムブリュレですよ。家族4人でまず半分ふつうに食べてみました。・・・正直、今まで食べたことのあるバウムクーヘンの中でナンバーワンなのか!?と言われたらそうではない(ぉぃ)けど、間違いなくオンリーワンではあるのです。(なぜかSMAPの歌でしめくくってみた)   


Posted by sa1212 at 16:32

< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
sa1212